会社が事業を行うにあたって、契約書のリーガルチェックが重要であるということが言われます。では、具体的にはどのようなポイントを確認するべきなのでしょうか。
この記事では、契約書のリーガルチェックで確認すべきポイントについて京都の弁護士が解説します。
このページの目次
1 契約書のリーガルチェックとは
契約書のリーガルチェックとは、契約書の内容を法的な観点から調査し、作成・確認することをいいます。
詳しくは、「契約書のリーガルチェックについて弁護士が解説」というページで解説しているので、ご覧になってみてください。
2 契約書のリーガルチェックで確認すべきポイント
契約書のリーガルチェックで確認すべきポイントとしては、以下のようなものがあります。
(1)契約で定める債務の内容
契約で定める債務の内容が明確であるかについて確認します。
目的物がある場合には、目的物を詳細に特定する必要があります。
債務の内容について不明確であったり、疑義が生じやすい内容となっていたりすることが多いので、注意してください。
(2)支払金額、方法、期限
支払金額が重要であることは言うまでもありませんが、十分に確認をしてください。また、支払い条件がある場合には、その内容が明確であるかが重要です。
支払い方法については、振込とする場合には振込手数料がどちらの負担となるかについても確認してください。
また、分割なのか、一括なのか、いつまでに支払うのかが明確に記載されているかについて確認してください。
(3)解除、損害賠償
民法上の契約の解除とは別に、一定の事由が生じた際に解除できる旨を規定する条項を設けることが多くあります。
また、解除の際の損害賠償請求についても規定することが検討されます。
損害賠償の予定について定めると、債権者が損害賠償額を立証する手間を省くことができるため、多く用いられています。
(4)特約
定型の契約書を用いているが、特約で一方当事者に大幅に不利な内容の特約が入っていて、それを見落としてしまっているというようなケースもよくあります。
特約についても、十分に注意をして確認するようにしてください。
契約書のリーガルチェックで確認すべきポイントは、これらの他にも多数ありますので、心配な点がある場合には、弁護士への相談が役に立つでしょう。
京都の益川総合法律事務所では、中小企業法務に力を入れて取り組んでいます。
弁護士による契約書のリーガルチェックに興味のある方や顧問弁護士について気になっているという方はお気軽にご相談ください。